低酸素ジムについて
- ジムではどんなトレーニングができますか。
- 低酸素環境(0m-標高3900m)でのラン、バイク、ウォーキングのトレーニングが可能です。酸素濃度は無理のないよう、SpO₂(※1)を測定しながら、調整いたします。
※1 血中酸素飽和度 (けっちゅうさんそほうわど)
- 低酸素トレーニングは、どんな効果がありますか。
- ①糖や脂質のエネルギー消費が活発になりダイエット効果が期待できます。②運動中の筋への血流量の増加やエネルギー産生に関わるミトコンドリアの活性化でスピードアップやスタミナアップが期待されます。③空気中の酸素濃度を下げることで心肺機能の向上や最大酸素摂取量 (VO2MAX)、乳酸代謝能力が向上します。
- 運動初心者ですが、参加は可能でしょうか。
- はい、運動初心者の方もご参加いただいております。ウォーキングだけでも十分なトレーニングになりますので、ぜひお試しください。また、運動初心者の方にはバイク(自転車)もおすすめです。
- 体験トレーニングや見学はできますか。
- 初めての方を対象に初回体験20分のコースがございます。お電話(080-4458-7117)または低酸素ジム予約フォームよりご予約ください。見学も承っております。営業時間中いつでもお気軽にお越しください。
- 初めてですが、必要な持ち物を教えてください。
- 運動できるウェアでお越しいただき、シューズは室内用をお持ちください。(外履きシューズの場合は汚れをふいてお持ち下さい。)
汗拭きタオルや飲み物は必要に応じてご持参ください。
- ジムで着替えはできますか。
- 簡易更衣スペースでのお着換えは可能ですが、数に限りがあるのでお早めにお越し下さい。なお、タオルやウェアのレンタルはありませんので、ご自身でご用意ください。
- 初めてですが、スタッフの方はついてくれますか。
- はい。マスクのつけ方、マシンの使い方、運動の進め方など、丁寧にご説明致します。
- トレーニング当日は、何分前にお店に行けばいいですか。
- 5-10分前にお越しいただき、ご予約の時間までに、料金のお支払い、お着替え、準備運動をお済ませください。
- 感染症対策など当日注意すべきことはありますか。
- はい、ジムのページに記載しておりますので、必ずご一読ください。
https://naberun.com/gym/#notes
- 料金システム、支払方法を教えてください。
- 料金は以下となります。
■ 低酸素トレーニング(30分):\3,300(税込み) (トレッドミル・バイク)
■ 回数券 1回(30分):\2,750(税込み)
■ 初回体験(20分):\1,100(税込み)
お支払いは店頭にて、クレジットカードや電子マネー、現金がご利用になれます 。
- 予約方法を教えてください。
- イーモシコム、予約フォーム、お電話の3つの予約方法があります。詳細は以下ページをご覧ください。
https://naberun.com/booking/
なお、直前での時間変更やキャンセルについては直接GYMまでお電話(080-4458-7117)ください。
- 営業時間、定休日を教えてください。
- 営業時間は以下の通りです。
平日:12:00-21:00
土日祝:10:30-16:00
定休日:不定休
- 都度利用はできますか。
- はい、お客様の目的に合わせて、都度ご利用ください。
- どれくらいの頻度で通うのがおすすめですか。
- それぞれの目的、目標に合わせ、おすすめご利用頻度はかわります。
■早期改善が目的の方や実力者の方は、週に1~2回がおすすめです。
■ じっくりからだを根本から体質改善、走力アップを目的とされる場合は、1~2週間に1回・月2回~4回など、継続的な利用をおすすめします。
■ 定期的な運動習慣や趣味としてのご利用が目的の方は、お好きなタイミングでご利用下さい。(月に1回など)
- 30分以上利用したいですが、可能ですか。
- はい、2枠分をご予約いただけば可能です。同じマシンで2枠分のお時間、またはバイク+ランなどのご利用も可能です。
- 低酸素トレーニングの後、皇居ランに行くのはどうでしょうか。
- 低酸素トレーニングの後は、体が酸素をとりこみやすい状態となっていますので、大変おすすめです。ぜひお出かけください。 ただし、体調、体質、疲労の残り具合は個人差がありますので、不安な場合は、コーチにご相談ください。
- 上記の質問では解決できませんでした。
- 以下問合せページよりお問合せください。
http://naberun.com/otoiawase/